R-LIVE | Real Nature Sound Live
R-LIVE | Real Nature Sound Live

イノベーションの加速を目指してリニュアルオープンした東京都中央区 住友不動産汐留浜離宮ビルのPanasonic Laboratory TokyoにR-LIVEを導入いただきました。

Panasonic Laboratory Tokyoの6階は、次の4つ目的別のエリアに分かれており、その中のIdeation Loungeにおいて、香り、オフィスグリーンや照明といった五感のゆらぎ要素とともにインスピレーションを刺激する役割としてお使いいただいています。

・Ideation Lounge:通勤などのストレスをリセットし、独創のインスピレーションを得る場
・Launch HUB:アドホックなブレインストーミングからアイディアを具体化していく場
・Kizashi HUB:社内外入り交じりで未来を洞察し、機会領域や未来のソリューションを議論する場
・Deep Think Room:緊張とリラックスのバランスがとれた状態で深く集中する場

横浜みなとみらい21地区にオープンした株式会社資生堂様の新たな研究開発拠点「資生堂グローバルイノベーションセンター(以下GIC・呼称「S/PARK エスパーク」)」にR-LIVEが導入されました。
研究員の柔軟で多様な働き方を生み、自由で新しい発想を促すための様々な工夫がなされたオフィス設計では、研究員同士の知見の交換や発想の転換を促すために、フリーアドレスや交流スペースなどを充実させています。

ライフイベント・インバウンド・地方創生の3領域で事業展開をするITベンチャー、株式会社ネクストビート様のエントランスおよびコミュニケーションスペースにR-LIVEを導入いただきました。
水の流れる音に加え、森の音が加わる事でより心地よいオフィス空間となりました。

アウトドアを強く意識したCaMPオフィスでは、スノーピーク社のテントや、豊かなグリーン、自然の香りとともにR-LIVEのハイレゾ自然音が導入されました。
4年連続国内シェアNo.1のWeb電話帳アプリを主軸に、コミュニケーションの効率化を実現する様々なサービスを提供しているPhone Appli社が、東京都港区に開設した新オフィス「CaMP(キャンプ)」に、豊かなグリーン、自然の香りとともにR-LIVEのハイレゾ自然音が導入されました。

自然の中では、みんながもっと自然と自由にコミュニケーションできるのではないか、というのがテーマで設計されたオフィスでは、スノーピーク社のテントなどが配置された自由な雰囲気が溢れる空間になっています。

「水のせせらぎが非常に癒され、朝の鳥の鳴き声が、雑踏の中、朝会社に出社すると、非常に清々しい気分になれる」と社員にもご好評いただいています。
参考記事:小鳥さえずるテントで会議? Phone Appli新オフィスが狙うもの

【R-LIVEがメディアに取り上げられました!】
株式会社Phone Appli様がWEBメディア「音と職場ガイド」から取材を受け、そこでR-LIVEについてお話してくださいました。R-LIVEを導入した背景や、選んだ理由、感じている効果、社員の方々の声など、取材の中で様々なことを語ってくださっています。

R-LIVE(アールライブ)体験談|働き方改革を追求したオフィスで知る音の重要性

CONTACT US

R-LIVE体験希望・資料ダウンロードはこちらから
お気軽にお問合せください

R-LIVE体験希望・資料ダウンロードはこちらからお気軽にお問合せください
体験希望・お問い合わせ 資料ダウンロード