「ART of LIFE 人生に、選びし景色だけ」をコンセプトとする、関電不動産開発株式会社の「CIELIA TOWER 南麻布」。
空間美を追求した共用部は「AUTHENTIC〜本物〜」をコンセプトにデザインされ、床、壁、天井といった空間構成や家具のテクスチャなどに木・石・皮などの本物の素材を用いることで、五感で愉しむ特別な日常を創出。上質さと寛ぎを、五感すべてで感じる暮らしを追求しています。
さらにこのレジデンスのために創作されたアートを、動線を鑑みながらレジデンスの各所に配置することで、生活の中に芸術との出会いがあるギャラリーのような空間へと昇華。
R-LIVEはそのこだわりの共用部へ導入いただきました。きめ細やかで豊かな自然音の響きが五感に彩りをそえ、まるで森の中に身を置くような安らぎと寛ぎを提供します。
※物件概要はこちら
「人と人とがリアルに出会い、五感を刺激する学びの場」として2020年4月に開業した「LINK FOREST(リンクフォレスト)」は、企業の人材育成支援を主な目的に、最大1500名規模の研修や宿泊室を完備したKDDIラーニング様が運営する施設です。「五感を刺激する」のコンセプトを象徴するかのような中庭は、施設中央に配置されており、その中庭を囲むかたちで研修室や宿泊室があることで、目に見える景色を内に向け、そこに集う人たちの気持ちを整え・そろえ、仲間意識が醸成されやすくなる空間づくりをしているのが特徴です。その「LINK FOREST」のエントランスへR-LIVEをご導入いただきました。
~導入経緯について~
高い学びを得られる場を提供するため、中庭では癒しを、研修室では集中をと、緊張と緩和の強弱をつけることで学びに集中できる空間を提供してきたLINK FORESTですが、屋内の静けさを、より良いものにする事は出来ないかとアイデアを探していたそうです。
都心の喧噪から離れ、多摩の落ち着いたLINK FORESTに辿り着くまでに徒歩10分。程よい道のりを歩いてきたお客様を出迎えるエントランスは、白を基調としたゆとりある広々とした空間ではあるものの、少し緊張感のある雰囲気だったと云います。
扉を開けたその瞬間から、遊び心があり、ほっとしていただけるようなリラックスのできるおもてなし空間づくりのヒントにと訪れた他社のオフィスツアーで、キャンプギアやアロマ(香り)、そしてハイレゾ自然音といった五感を刺激する要素をふんだんに盛り込んだ空間に出会い、オフィスツアーに参加した全員が「LINK FORESTのコンセプトにあっている」と感じたそうです。
早速、エントランスでR-LIVEのデモを実施。空間への親和性を実際にご体感いただき、本導入となりました。
~スタッフやお客様のお声~
空間を彩りながらそこにいる人を包み込むように響くハイレゾ自然音は、まるで森の中にいるかのような臨場感のあるリアルな音がとても魅力的で、「LINK FOREST」というネーミングを現すかのようだと、スタッフの方にも高評価とのこと。
研修は勿論のこと、個人のお客様も多く訪れるLINK FOREST。お子さま連れのファミリー層やご友人とのご宿泊など、個人利用のお客様にも大変好評で、「これはなに?」と音に気づいてご関心をお示しになる方も少なくないそうです。
同時に導入されたアロマやキャンプギアとの親和性も良く、遊び心のある要素が加わったエントランスは、お客様のお出迎えのみのならず、お帰りになる際のお見送りのときにも、お客様が過ごすエントランスでのひとときに、おもてなしという付加価値を与えているそうです。
~施設概要~
・施設名:LINK FOREST(リンクフォレスト)
・住所:〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3-5-3
・URL:東京の宿泊研修施設 LINK FOREST(リンクフォレスト)
非日常の贅を感じられる空間づくりにこだわり、日本各地の名勝・名湯の地に、上質で安らげる癒しの湯宿を全国に展開している共立リゾート。
LA VISTA草津ヒルズは、「赤ずきん」「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫」という3つのコンセプトのお部屋をはじめ、姉妹都市ドイツとの結びつきを随所に感じる、洋館スタイルの欧風リゾートホテルです。
2024年秋、エントランスロビーに、自然界の移ろいを再現する「R-LIVE」のハイレゾ自然音をご導入いただきました。
ハイレゾクオリティーによるリアルな自然音がグリム童話の世界観に溶け込み、まるで絵本の中に飛び込んだような空気感となって、メルヘンな異空間への好奇心を満たします。
~施設概要~
・ホテル名:ラビスタ草津ヒルズ
・住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津226番15
・URL:https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_kusatsu/
“Made in Italy”のブランドを世界市場へと広げた「B&B Italia」様。今年で16年目となるOutdoor Collection 2023では、自然と一体となる感覚、サステナビリティを兼ね備えた新たなアウトドア空間が展開されました。
日本国内ではオリジナル音源を制作しショールームで流す等、以前から「空間における音」を重視されてきたB&B Italia Tokyo様。コレクション前に訪れていた本社のイタリアでは、ショールーム内に自然音が鳴り響いており、空間内に溶けこむ自然音が在ることでより魅力的な空間に感じられたことが印象的で、今回の自然音採用の着想も得られたとのことです。
見た目の印象だけではなく、素材ごとに異なる手触り、空間全体で感じる家具の佇まい・存在感等、感性を刺激し創造力を掻き立てるような“本物”を感じていただけるショールームづくりを大切にされているB&B Italia Tokyo様。
最新技術と快適さの融合において、室内にいながらも自然の中にいるかのような空間をと創造された今回のアウトドアコレクション空間では、空間の余白を埋め、空間全体をより魅力的に印象づけてくれる自然音を選ぶことは重要な要素だったと云います。
きめ細かな森の空気の振動をも再現するR-LIVEは、自然音をただアウトプットするのではなく、空気感として表現している音源へのこだわりにも共感をいただき、ご導入いただきました。
R-LIVEは朝昼晩・春夏秋冬と、時間帯や季節によって音源が変化するという“時の移ろい”をもたらします。リズムやメロディーを伴う音源は、長期的に繰り返し耳にすることにより、ともすれば飽きがきてしまうといったストレスも孕む可能性がありますが、自然音はそうしたマイナスな方向に片寄ることがなく、コレクションを支えているスタッフの方の癒しにも繋がっているそうです。
また実際にショールーム内で流れているR-LIVEは、あまりにも自然に調和しているため、強烈な印象を残すものではなく、その自然さがゆえにお客様ご自身で気がつかれることが多くないとのこと。そのため、接客の中では自然音についてご紹介するようにされており、「音」までものこだわりに好感を持っていただけることも大変多く、またお客様との話題づくり、コミュニケーションにもつながっているとのことです。
B&B Italia Outdoor 2023 新作イベントについて
日本のみならず世界中から多種多様な人と文化が集まる渋谷において、創業100年を超える超老舗銭湯「改良湯」。
2019年のリニューアルでスタイリッシュな雰囲気に生まれ変わり、肌に優しい軟水の炭酸泉風呂・遠赤外線サウナ・水風呂などが楽しめる、老若男女に大人気のサウナ銭湯です。
この度、男性サウナ及び外気浴スペースのリニュアルに伴い、期間限定(2022年2月18日〜5月末まで)でR-LIVEを導入いただくことになりました。
”サウナとハイレゾ自然音で最高の整いを”
サウナと水風呂、休憩を繰り返すことで得られる快感、リラックス状態を一般的に「整う」と表現されますが、サウナと水風呂を繰り返すことによる温冷差により、脳内にβ-エンドルフィンやオキシトシン、セロトニンなどが分泌されます。
β-エンドルフィンには鎮痛効果や気分を高揚させる効果、オキシトシンはストレスを緩和する効果、セロトニンは精神を安定させる効果があります。
サウナに入っているときの暑く苦しいという感覚や、水風呂に入った時の冷たいという感覚によって、交感神経が働き、サウナと水風呂の後に休憩を挟むことで、ストレスから解放されて副交感神経がはたらくため、身体がリラックス状態になり、「整う」状態につながると考えられています。
この休憩する空間に、自律神経を整える働きがあると言われているハイレゾ自然音を加えることにより、さらなる高みの「整い」感覚を味わっていただけることでしょう。
改良湯
東京都渋谷区東2-19-9
休業日/土曜
営業時間/平日13:00〜24:00、日曜・祝日12:00〜23:00
https://kairyou-yu.com/
積水ハウス株式会社様が運営する『SUMUFUMU TERRACE 立川』は、お客様が「家族みんなで住むコトに“フムフム”納得しながら家づくりをしてほしい」という想いから誕生した住まいに関する相談を気軽に行える空間です。
空間に入るとたくさんのグリーンとともに、心地よい水音とR-LIVEの小鳥のさえずりなどの爽やかな自然音が五感を心地よく刺激します。
青山フラワーマーケットを運営する(株)パーク・コーポレーションの空間デザインブランドparkERs(パーカーズ)による空間デザインは、アートや自然豊かな立川の街の魅力を表現しながら、「植物とのここちよい関わり方」を提案しており、『SUMUFUMU TERRACE 立川』においてもお客様と植物がそっと寄り添う居心地の良い空間となっています。
SUMUFUMU TERRACE 立川ホームページ
parkERsホームページ
美味しくて質の良い健康的なスイーツを提供するCLAIR DE LUNEにR-LIVEを導入いただきました。
異国情緒あふれる店内はハイレゾの自然音に包まれ、スイーツを楽しむお客様に心地よい時間を提供しています。
pâtisserie & café CLAIR DE LUNE
791-0204 愛媛県東温市志津川1750-1
TEL 089-909-7815
営業時間 11:00~18:00(カフェスペースL.O17:00)
定休日 水曜日・木曜日
https://clairdelune-sweets-cafe.com/
公式Instagram
https://www.instagram.com/_c_l_a_i_r__d_e__l_u_n_e_/
2021年7月29日にオープンした西川創業の地 ・ 近江八幡 の直営ショップ『西川近江八幡店』にR-LIVEが導入されました。
八幡山の麓に広がるノスタルジックな風景の街並み「八幡伝統的建造物群保存地区」の 一角、八幡堀沿いに建つ店舗は、歴史ある建築を生かし、現代性と和を融合させた空間デザインとなっており、心地よい自然音に包まれた店内は、快適な睡眠ソリューションを提供するのにふさわしい空間となっています。
ニュースリリースはこちら
イタリアモダンファニチャーのリーディングブランドであるCassina(カッシーナ)の日本総代理店である株式会社カッシーナ・イクスシー様の青山・名古屋・大阪・福岡の直営店にR-LIVEを導入いただきました。
洗練された心地よい生活空間やオフィス空間づくりにあわせ、ハイレゾ自然音を取り入れるご提案も可能です。
カッシーナ・イクスシー青山本店
カッシーナ・イクスシー名古屋店
カッシーナ・イクスシー大阪店
カッシーナ・イクスシー福岡店
三菱地所レジデンス様本社受付に導入いただきました。
おもてなし感が向上し、お客様がお待ちいただく間も心地よく過ごせる空間になりました。