TOP / Q&A / スピーカーなどの数や配置はどうやって決める?
Q&A
よくある質問
スピーカーなどの数や配置はどうやって決める?
1)スピーカー数について
2スピーカーセット=40~50㎡まで
4スピーカーセット=80~100㎡まで
それ以上の広さについては、上記セットの組み合わせで対応いたします。
2)スピーカー配置について
スピーカーの設置位置は、空間の対角線上または四隅が基本ですが、電源位置や家具・出入り口等の関係から最適な場所をアドバイスいたします。
(有線タイプか無線タイプかにより、PC等主装置部分の配置も変わります)
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
また、スピーカーは棚の上や天井吊り下げなどではなく、床置きが基本となります。
上部および下部から360度に音が広がる無指向性のスピーカーであるため、その上部と下部を塞ぐ・被せるような設置の方法は音の広がりを妨げてしまいますのでご注意ください。
Q&A一覧へ
関連したQ&A
Q有線タイプとワイヤレスタイプどちらを選べばいい?
ANSWER QR-LIVE設置マニュアル(ワイヤレスタイプ)は?
ANSWER QR-LIVEオリジナル「森のアロマ」について
ANSWER QR-LIVE専用機器以外の音響機器でも聞くことができる?
ANSWER Qスピーカーなどの数や配置はどうやって決める?
ANSWER QR-LIVE設置マニュアル(有線タイプ)は?
ANSWER